ボーイズリーグ福岡県南支部に所属する少年硬式野球チームです

福岡ボーイズ / Sluggers  掲示板

137335
一生懸命!
名前  性別:
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
アイコン
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

(管理者の承認待ち) -  (?)

2022/09/16 (Fri) 12:29:14

この投稿は管理者の承認待ちです

(管理者の承認待ち) -  (?)

2019/10/09 (Wed) 19:11:50

この投稿は管理者の承認待ちです

(管理者の承認待ち) -  (?)

2019/10/09 (Wed) 14:21:44

この投稿は管理者の承認待ちです

(管理者の承認待ち) -  (?)

2015/10/22 (Thu) 17:16:44

この投稿は管理者の承認待ちです

(管理者の承認待ち) -  (?)

2015/10/14 (Wed) 11:52:33

この投稿は管理者の承認待ちです

ふくやカップ - お父さん (男性)

2015/09/24 (Thu) 00:27:55

ベスト4!立派です。懸命にプレーしている姿はカッコ良かった‼これからも自信持って頑張れ❗皆さん応援有難うございました❗お疲れ様でした❗次は秋季大会(九州大会予選)

秋季大会 - お父さん (男性)

2015/09/20 (Sun) 23:42:16

秋季大会の組合せが決定しました。勝ち上がらなければ九州大会はありません。正直な所、ローカル大会のタイトルも立派な事ですが、そろそろ連盟大会のタイトルが欲しいですね。支部優勝、連盟優勝!そして選手権大会!日頃の練習を大事に、成果を見せて下さい。

山鹿選手権 - お父さん (男性)

2015/08/27 (Thu) 23:56:24

1年生優勝おめでとう🎵2、3年生残念でした。特に3年生は最後の大会、精魂やりきりましたか?まだこれから先があります!負けたのは残念だけどガッカリする事はないですよ。これからも野球を楽しんで下さい。2年生は現実を受け止め、勝つ野球を練習の時から意識して成長して下さい。
御父兄の方々、監督、コーチお疲れ様でした❗

優勝🏆 - お父さん (男性)

2015/07/28 (Tue) 22:35:36

大分大会優勝おめでとうございます❗猛暑、雨、状況の悪い中福岡南部地区のレベルを見せられたのではないでしようか❗3年生にとって後は山鹿選手権のみ!いよいよ中学野球のフィナーレです。精一杯やり遂げて下さい。(^^)

無題 - お父さん (男性)

2015/07/21 (Tue) 15:19:11

Jr大会残念でした(;_;)新チーム初の公式戦の緊張もあったと思います。負けた経験を忘れずにこれからの試合に生かしてもらいたいものです。結果は来春、そして来夏!それまで監督の指導をしっかり頭に身体に吸収して成長して下さい。頑張れ‼スラッガーズ!

大会 - お父さん (男性)

2015/07/17 (Fri) 13:48:00

明日からJr 大会(^^)1、2年生頑張れ‼経験を積んで下さい。(^^)3年生は25、26日、最後の招待大分大会。相手は強いけど福岡のレベルを示して下さい。(^^)

無題 - 全国ボーイズリーグ掲示板 (?)

2015/06/26 (Fri) 23:09:45

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/subject.cgi/sports/42664/
立ち上がったばかりの掲示板みたいですが・・・

新チーム - お父さん (男性)

2015/06/14 (Sun) 22:14:26

いよいよ新チームのスタート。3年生は残りの中学野球を楽しみながら高校で続ける人、中学で辞める人、それぞれあると思います。まだ中学生として終わった訳ではないので引退の最後までしっかり取り組んでもらいたいと思います。新チームの選手達はこれから目的、目標を持って取り組んで下さい。上手くなり勝つ為には只野球をすればいいって訳じゃありません。取り組む姿勢等これから一杯勉強する事だらけです。素直に色んな事を吸収して一年後、成長した姿を見たいものです。1年生も頑張って楽しい中学野球にして下さい。

残念! - お父さん (男性)

2015/06/07 (Sun) 21:02:10

3年生お疲れ様でした!全てを出し切りましたか?勝負運は日常の行いや練習によって手繰り寄せる所があります。もし気付く所があれば今日の結果は嘘じゃなく当然かな。来年は中3じゃなく高1です。受験もそうだしまだ中学野球は残ってます。目標を再度認識して残りの中学野球は全力を出し切る!そして最大の目標!受験に勝つ!後輩達にちゃんと道標をつけてあげて下さい。これからだよ‼fight!

日本選手権 - お父さん (男性)

2015/06/06 (Sat) 22:23:36

初戦苦しい試合突破おめでとう!さぁ、明日は代表をかける試合と言ってもおかしくない2試合。まず糸島さんに勝って勢いそのままに勝ち進んで!!

『神内教室』開校!! 株式会社ブルペンズ  代表  吉田 光寛 (?)  URL

2015/05/25 (Mon) 11:26:14

  
突然の書き込み、失礼致します。
「野球を始める子どもたちを一人でも多く増やしたい!」
「より良い野球環境を提供していきたい!」
と、様々な『野球応援プロジェクト』を推進している株式会社ブルペンズの吉田と申します。
 
今回、元プロ野球選手の神内靖さん(元福岡ソフトバンクホークス・横浜DeNAベイスターズ)のご指導を受けられる新しい野球教室が開校します!!
その名も...『神内教室』!!
元プロ野球選手の指導を受けられる貴重な機会です!!
個人参加でも、チームでのご参加も、どちらでも可能です◎
ぜひ、お越し下さい☆
 
神内教室
(FIBベースボールアカデミー×株式会社ブルペンズのコラボ企画!!『野球応援プロジェクト』)
元ソフトバンク・DeNAの神内靖コーチと一緒に、『真のエースを目指そう!!』
元プロ野球選手が教える「パーソナルレッスン~正しいピッチング・本当のバッティング~」
 
※ご案内資料は、ブルペンズ・サイトの「福岡少年野球情報」
http://bullpens-project.com/04.html
でご確認下さい♪
 
■主催
FIBベースボールアカデミー、株式会社ブルペンズ
■後援
株式会社西日本新聞福岡販売、NPO法人部活ガンバ
■対象
小学生以上の野球選手
(硬式野球・軟式野球、クラブチーム・部活動・無所属、いずれも可)
■会場
1.天神校
  西日本新聞エリアセンター天神町・コミュニティホール
  (福岡市中央区今泉1-9-14)
2.姪浜校
  西日本新聞エリアセンター姪浜・コミュニティホール
  (福岡市西区姪浜4-10-19)
■スケジュール
1.天神校・・・6/3(水)、17(水)
2.姪浜校・・・5/27(水)、6/10(水)、24(水)
■時間
17:00~、18:00~、19:00~、20:00~、
※1コマ=45分
■人数
1.天神校は5名(先着順)まで。
2.姪浜校は10名(先着順)まで
※見学者は、中学生以下1人につき、 大人1人まで。
■受講料
1人1コマ 3,000円
⇒ 開校キャンペーン(6月末まで) 1人1コマ 2,000円
 
☆各コマごとのメインテーマを中心に、元プロ野球選手の神内靖コーチが「本当の野球」「本当のピッチング」を君に伝授!
☆メインテーマの練習以外にも、質疑応答や相談ができる時間もあるため、悩みや疑問をぶつけて下さい!納得して練習ができ、自信を持って試合に臨めるように、神内コーチが的確なアドバイスをしてくれます!
☆複数回の受講をおススメします。継続した指導を定期的に受けることにより、効率の良い上達に繋がります!
☆バッティングの指導も行います!!
    
☆お申し込み・お問い合わせは・・・
 株式会社ブルペンズ
 (℡:092-577-9163、担当:吉田)まで!
 
以上、失礼致しました。
 

日本選手権 - お父さん (男性)

2015/05/22 (Fri) 22:48:03

3年生にとって中学生最後の全国大会の挑戦の組合せが決まった!今年の傾向ではこのパートから出場権を勝ち取るチームが出るだろう。全国とはどの様な所かを是非体験してもらいたい。3年生のこれ迄の集大成を見せてくれ‼そして全国大会のキップを勝ち取れ!!

ゼット旗福岡大会 - お父さん (男性)

2015/05/08 (Fri) 13:25:13

非常に惜しい大会でした。3年生は意地を見せ付ける事が出来たのではないでしょうか!?満足せずに日本選手権を勝ち取れ!!

無題 - ヨウスケ (男性)

2014/12/04 (Thu) 13:55:13

体験入部はいつ行われるのでしょうか?

Re: 無題 - 福岡ボーイズ 管理者 (男性)

2014/12/04 (Thu) 22:38:20

本年の体験入部は、日程含め現在準備中です。
日時、内容など決定しましたら、サイトにて案内させていただきます。
今しばらくお待ちください。

体験会 555 (男性)

2014/12/01 (Mon) 02:07:07

小学6年生の息子が硬式に進みたいようで、只今チーム探しをしております。
12月に体験会があるようですが、詳しい日程が決まってましたら教えてもらえますでしょうか

Re: 体験会 - 福岡ボーイズ 管理者 (男性)

2014/12/04 (Thu) 22:35:47

返信が遅くなり、申し訳ございません。
本年の体験入部は、日程含め現在準備中です。
日時、内容など決定しましたら、サイトにて案内させていただきます。
今しばらくお待ちください。

思い出にプチユニフォーム - ミニユニフォームのプチ・ゆに (?)  URL

2014/06/26 (Thu) 16:58:41

◆◇「プチ・ゆにふぉーむ」のプチ・ゆに企画からご案内◇◆

「プチ・ゆにふぉーむ」のプチ・ゆに企画と申します。
突然の書き込みで申し訳ございません。

プチ・ゆに企画は、ユニフォームのミニチュア入りのオリジナルフレームを作成しております。
皆様のチームのユニフォームのミニチュアと、お写真や背番号、戦歴等と共に、1枚のフレームに収めています。

頑張ってきた選手達の勇姿やチームで育んできた友情や思い出を、形にして残したいと思われたことはございませんか?
プチ・ゆに企画は、そのお手伝いをさせて頂ければ、と考えております。

卒団記念、卒部記念にチームでも、グループでも、お一人でも・・・  
プレゼントとしても大変喜ばれています。

ぜひ一度ホームページをご覧ください。 

「プチ・ゆにふぉーむ」で検索を・・・

卒部式 - 石橋 (男性)

2013/12/02 (Mon) 18:04:38

代表・監督・コーチ・梶ママ・Rさん

現マネージャー・役員の皆様・保護者の方々
現選手諸君

盛大な卒部式「ありがとうございました」

この場をお借りして、お礼申し上げます。

やっさん、司会~いろいろとありがとう!
○水さん、気合いの入った入場
驚きでした。(笑)

本当に、皆様 ありがとう!
お疲れ様でした。

卒部式! - ゆき丸 (女性)

2013/12/02 (Mon) 09:16:59

昨日は、とても素晴らしい卒部式をしていただいて

ありがとうございました(*^_^*)

2年生のダンス?最高でした!

可愛い子ちゃんがたくさんいたよね(笑)

2年半、あっという間でした。色んな事があったけど、

やっぱり何でも一生懸命にすることが、本当の楽しさだと思います♪

3年生のみんなも、また高校でがんばってくれると信じてます。

2年、1年のみんなも悔いのないように、試合も応援もがんばってくださいね!!
同じ試合は二度とないですよ!ガンバレー!

2年半、ほんとにありがとうございました。

福岡ボーイズ、バンザーイ♪♪♪


ありがとうございました。 - ゆき丸 (女性)

2013/08/26 (Mon) 19:04:21


山鹿大会、3年は残念ながら初戦敗退しました。

主将吉田拓哉とエース岩田将貴不在の試合だったけど、みんなよく頑張ったと思います!

これで3年生はとりあえず終わりですが、約2年半たくさんの
感動を子ども達にもらいました。
保護者のみなさん、一緒に応援できて楽しかった。
ほんとにありがとうございました。

1年とジュニアBチーム、山鹿大会の続き優勝目指して頑張って
下さい。

新チームになっても、いい試合をたくさんして下さいね。



お疲れ様でした。 - ゆき丸 (女性)

2013/06/16 (Sun) 08:43:00


日本選手権大会お疲れ様でした。

惜しい結果になったけど、最後まであきらめず、よくがんばったよね!

3年生、終わりが近づいてきました。残り少ないスラッガー生活、一生懸命楽しんでいきましょう!

気持ちを切り替えて、3年生ドーム大会盛り上がって行こうね!

日本選手権大会 - りんりん (女性)

2013/06/07 (Fri) 23:05:00

いよいよ明日から決戦

選手諸君

1試合でも多く、1日でも長く、応援させて下さいね

頂点目指して

全員野球で頑張りましょう

ゼット旗優勝おめでとう! - ゆき丸 (?)

2013/05/06 (Mon) 09:55:45


ゼット旗3日間お疲れ様でした。3つめの優勝おめでとう!

部員も大人もお子ちゃまも、試合も応援もホントによく頑張りました♪

次は最大の目標、日本選手権です!

また練習がんばっていこう!!

ゼット旗争奪福岡大会 - りんりん (女性)

2013/05/04 (Sat) 20:40:41


ベスト4まできました
あと2つ 
53人全員で勝ちにいきましょう
勇気!元気!強気!

無題 - クレヨンしんちゃん (?)

2013/04/27 (Sat) 19:52:19

九州大会完敗!気持ち切り替えて頑張れ!選手諸君!

保護者も!。

祝!九州大会出場! - sayo (?)

2013/04/14 (Sun) 21:37:04

まぁ素晴らしいヽ(^0^)ノ

やってくれるじゃん!頑張ってね!

Re:アームズ - クレヨンしんちゃん (?)

2013/04/16 (Tue) 23:23:50

ありがとうございます。まずひとつ勝ちたい


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.